こういうことって、あるんですね・・
12月ということで、今年は半ば、諦めていたのですが・・
なんと、最後の1室(3階で富士山、丹沢がよく見える、眺望の良い部屋)
の入居が決まりました。
九州の方で、中学生のお子さんとお母さんのお二人で住むとのこと。
お子さんが、東京の中学校に通う関係で、こちらに引越しをされます。
お父さんもしっかりした方ですが・・
ということは、お父さんは九州に単身赴任?
というわけで、9室全て満室に!!
しかし・・地下の駐車場が3台分が、まだ、空室です。
ここの駐車場は、入り口が少々急勾配で、さらに、高さがあまりないことから、
レーシングタイプの、車高が低過ぎる車もダメですが・・
RVやワンボックスカーのように、車高が高い車もだめなんですね。
現在、5台のうち、お一人で2台分を借りて、
本格的なガレージライフを満喫されている方がいます。
車関係にお勤めの方ですが、週末には、レースにも出場されるとか。
それにしても、車の部品、タイヤが・・いっぱいです。
来年は、ここの駐車場を、いかに満室にするかが、課題です。
通常の不動産屋さんに、お願いしているだけでは、難しそうです。
どうしようかな・・
でも、こういう時、あれこれ、思案するのって、楽しいです。
応援ポッチ、よろしくお願いします。 ⇒
不動産投資情報が満載
まぐまぐから、「勝ち組大家さんになる!アパート経営の成功法則」
のメルマガを発行しております。
⇒ 登録は、こちらから! http://www.mag2.com/m/0000277797.html
最近のコメント