房総九十九里は、本当に奥が深~い!!
まずは、 こちらの
動画 (「高画質で表示する」をクリック)
をご覧ください。
台風が過ぎ去った翌日の房総九十九里の海。
この日も、多くのサーファーが楽しそうに・・波と格闘していました。
よく晴れた日、房総九十九里の浜辺を、サイクリング。虫の声を聞くと・・もう秋はすぐそこ?
遠くの方から、海の音が・・・ 動画 (「高画質で表示する」をクリック)
をご覧ください。
それにしても・・海からの風が実に爽快!!
自然いっぱいの房総九十九里を、ほんの少しだけ、感じていただけましたでしょうか・・
毎週末、房総九十九里を楽しんでおります。
毎回毎回、新しい発見、驚きがあり、ここ房総九十九里は、
本当に奥が深いです。
当ブログは、そんな房総九十九里の良さを、
少しでもご紹介できればと思い、立ち上げました。
房総九十九里の自然を、少しは感じて頂けたの
ではないでしょうか。
房総の九十九里は、北は飯岡(A)から南は太東(B)まで、
総延長約66キロメートルの弓状の海岸線で、
その規模は日本一!
この九十九里は、日本の白砂青松100選、日本の渚百選にも
選ばれており、まだまだ自然がいっぱい残る、
素晴らしいところです!
そんな房総の九十九里に関する、とってきの
情報をお届けします。
特に、サーファーの知りたい波乗り情報、
美味しいグルメ情報、こだわりのショップ情報、
見る・遊ぶプレイスポット情報、
賃貸物件情報も充実!